先週、香川県 小豆島へぶらり一人旅をしてきまして、帰ったその日は 料理・洗濯・掃除の
家事三昧だった くりたですw
気ままに遊んで帰ってきたので当然ですけれどねっ
それでも、行ってよかったな~~と心から思います。
この旅で私、母でもなく妻でもなく嫁でもなく、ただ一人の者として行動していたわけですが、” 家族 ” について改めて考えることができました。
” 家族 ” ” パートナー ” がいる。
これは、不自由であるが自由でもある!! と。
・・・・・・・・
家に帰ると灯りがついていて、玄関には各々の靴。
「 おかえり~~ 」
「 どうだった? 楽しかった? 」
私にとっての当たり前の日常が、幸福感と安心感に包まれます。
男性は『 結婚したら人生の墓場 』みたいに思っているようだけれど、自分の人生を底上げしてくれるような、ボトムアップしてくれるような女性とだったら どうでしょう。
絶対につかんで離さないでほしいなと思います。
ひとりでいる気楽な生活に変化が生じるとしても、思っている以上に大きく成長できるし、飛躍できるもの。男としてね。
女性も依存意識よりも自己成長してゆくことが大切。
男性はあなたの容姿も見るけれど、生き方を見ています。
あれこれ求めすぎると逃げられちゃうんだよな~。
自分の性質や性質や生活習慣を受け止めて認めてくれる、全肯定して応援してくれる異性だったら、絶対に手に入れておきたいところ。
自分自身が受け取り許可を下ろせば、いつだってそのタイミングは やってきます。
バツがあるのは 次に来る素晴らしいパートナーと出逢うために学べたということだから、超ラッキー!
その経験があるからこそ、相手も自分も新しい気持ちで大切に想い合える はず。
・・・・・・・・・・・・
” パートナー ” がいること = ” 家族 ” がいること
大好きな人だったら、横に並ぶだけでも手をつないでいるだけでも幸福感と安心感に包まれる。
良いことも悪いことも 同じ景色を見ていたいと思う。
そんな感情を、
《 これから会う相手 》といっしょに 是非 味わってほしいと思います。
・・・ちなみに、年齢なんてものは 全く関係なしですよ♪
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
《 パートナーがいれば人生はもっと楽しい♡ 》
異性を知る・自分を知る・人生がひろがる
◆コミュニケーションを円滑にするヒントをお届け◆
【 男性ver. 】
【 女性ver. 】
【 仕事 / 恋愛 / 婚活 / 結婚 / 夫婦 / パートナーシップ 個別コンサルティング 】
https://peraichi.com/landing_pages/view/kanao